音楽療法って?
音楽には、人の「生理的」「心理的」「社会的」「認知的」な状態に作用する力があります。
音楽療法では、活動における音楽の持つ力と人とのかかわりを用いて、クライアントさんを多面的に支援していきます。
言語を用いた治療法が難しいクライアントさんに対しても有効に活用できる方法です。
講師|ともつね やよい
「よい環境で子育てがしたい」
そう思い、30年ほど前に長女の出産を機に鎌倉へ移り住み、2人の子どもを育てました。
山と海に囲まれた素晴らしい環境と地域の方々のあたたかさに感動。
恩返しをしたいと鎌倉市の行政にて子育て支援に携わり、リトミック講座を15年に渡って開講しきました。
年間に100を超える音楽講座を開催し、これまでに延べ1000組以上の親子さんと関わっています。
ダウン症や発達障がいを抱えるお子さんと親御さんを対象に、「ゆっくりリトミック」の講座を開講。
集団活動が苦手で、その特性が周りから理解されにくい発達障がいのお子さんや、言葉を持たないお子さんと音楽で関わるため、音楽療法士の資格を取得。
現在は、
経歴
◆ 鎌倉市青少年会館にて15年に渡りリトミック講座を開設
◆ 地域の放課後デイサービスにて、小学生〜高校生までを対象に音楽療法を行う
◆ 障がい者通所施設や居住施設にて音楽療法を担当
◆ NPO法人地域活動支援センター(就労支援・事業所)にて音楽療法を担当
◆ 認知症予防のための高齢者向け音楽療法講座を開催
資格
◆ NPO法人リトミック研究センター認定
リトミック講師 ディプロマA
◆ 日本音楽療法学会認定 音楽療法士
講師料
1セッション(30分〜60分)|3,000円〜
個人またはグループでのセッションなど、人数や開催場所によって変動いたします。
詳細については、お気軽にお問い合わせください。
音楽や音楽療法活動の効果
音楽療法の活動は、クライエントさんの「より良い生活(QOLの向上)」につながります。
主に行われているところ
音楽療法への関心が高まっており、病院やリハビリ施設、高齢者向けのグループホームから放課後等デイサービスなど様々な現場でのニーズが増えてきています。
音楽療法の目的
クライエントさんのニーズによって目的を明確にし、達成するための短期的・長期的目標を設定します。